西田税理士事務所

採用情報・仲間を募集中

求職者の皆様へFOR CANDIDATES

顧問先にもスタッフにも誠実に

当事務所は2012年に田無で開業し、現在50社の顧問先にサービスを提供しています。新規顧問先をむやみに増やすつもりはなく、既存の顧客一社一社と向き合い、丁寧なサポートを提供することを重視しています。売上や規模の拡大よりも、顧客にとって真に役立つサービスを提供し、信頼関係を築くことが大切だと考えています。こうした想いを持つ仲間が集うことで、当事務所としてもより深く顧客に寄り添い、質の高いサポートを提供できると考えています。

さらに、働きやすい職場環境の維持も当事務所のこだわりです。確定申告期等の繁忙期にも過度な残業を強いることなく、スタッフの資格取得や勉強時間が確保できるよう配慮しており、個々が成長しやすい職場です。このような環境でこそ、スタッフも顧客に対し誠実で質の高い仕事ができると信じています。


「先生」ではなく、心ある仲間として

当事務所では、税理士を「先生」と呼ぶ風潮を避け、フラットで温かな職場関係の構築を目指しています。お客様にも、できるだけ「先生」と呼ばないようお願いしていますが、これは私自身が一般企業で10年間働いた経験から得た教訓に基づくものです。多くの会計事務所では、税理士を「先生」と呼ぶ文化が根強く、税理士自身が誤った自己認識を持つことがあります。また、事務所内でも知識やスキルが過度に重視されるため、相手に寄り添う気持ちや思いやりが疎かになりがちです。この経験を通して、知識だけでなく、相手の気持ちに寄り添う姿勢の大切さを学び、当事務所の信条としています。

一般常識で考えれば当たり前のことでも、税理士業界ではそうでないことが少なくありません。当事務所では、事務所の信条に共感してくれる税理士や科目合格者はもちろん、他の業界で経験があってキャリアチェンジして税理士を目指している方も歓迎しています。一般社会で培った視点や、思いやりあるサービス提供の姿勢が、お客様や同僚に自然と伝わり、信頼関係の構築に繋がると考えているからです。


通勤しやすい立地と温かい職場

事務所は西武新宿線の田無駅にあり、実は高田馬場からわずか17分と、都心からのアクセスも良好です。都心方面から通勤する際は逆方向の電車を利用するため、座って通勤できることも多く、都心にも出やすい便利な環境です。

また、完全週休二日制を導入し、年間休日は121日を確保。スタッフがしっかりリフレッシュしながら働けるよう配慮しています。さらに、2カ月に1回の全体ランチや年2回の飲み会、その他日頃から休憩時間の温かいコミュニケーションの機会も大切にしています。少し忙しい中でも、心にゆとりを持ってやりがいを感じながら、顧客に真摯に向き合える職場環境を目指しています。


募集内容RECRUITMENT

(1)税理士、税理士有資格者(経験あり)

業務内容 記帳代行、月次試算表、決算申告書作成、巡回担当、その他会計事務所の一般的な業務
※スキルに応じて、相続等資産税対応、高度税務対応等
給与 ◆正社員 月給32万円~(固定残業10時間含む)+賞与
◆パートアルバイト 時給2,000円~
当社基準により経験、能力を考慮し決定致します。
必要資格 税理士、税理士有資格者
休暇 土日祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇
待遇 昇給年1回、賞与年2回、社会保険完備、交通費全額支給
勤務時間 ◆正社員 週5日9:00~18:00(実働1日8時間)
◆パートアルバイト 週2~3日以上
備考 パート、アルバイトの方は、ご家庭の事情等に応じて、在宅ワークや時短勤務、時差出勤等相談に応じます。

(2)その他の方(未経験者の方も可)

業務内容 記帳代行、月次試算表、決算申告書作成、巡回担当、その他会計事務所の一般的な業務
給与 ◆正社員 月給22.5万円~(固定残業10時間含む)+賞与
◆パートアルバイト 時給1,300円~
当社基準により経験、能力を考慮し決定致します。
必要資格 税理士科目合格者、税理士試験受験経験者
待遇 昇給年1回、賞与年2回、社会保険完備、交通費全額支給
休暇 土日祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇
勤務時間 ◆正社員 週5日9:00~18:00(実働1日8時間)
◆パートアルバイト 週4日以上
備考 パート、アルバイトの方は、ご家庭や受験勉強の事情等に応じて、勤務日数、勤務時間等、相談に応じます。